雨戸シャッターのことならお任せください【https://www.amado-shutter.com】
雨戸シャッター
(株)横引シャッター
  • TOP
  • PRODUCT
  • ABOUT US
  • MEDIA
  • CONTACT
OPEN CLOSE
注意喚起
世界49カ国・115都市で毎年開催されている WORLDCOM AWARD2024 世界にPRしたい日本企業8社で受賞しました。
ニューズウィーク日本版 The Extra Edge・CHALLENGER特集に株式会社横引シャッター代表取締役・市川慎次郎が掲載されました。
TIME100に株式会社横引シャッター代表取締役・市川慎次郎が掲載されました。

9月1日は防災の日

                    
大正12(1923)年9月1日午前11時58分、神奈川県相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される大地震が発生しました。この関東大震災を教訓として定められたのが、9月1日の防災の日です。
                    

                    
災害と言えば、いつ起きてもおかしくないとされる大地震とともに、毎年各地に甚大な被害をもたらす台風や水害。人間がコントロールできない自然災害ですが、台風・水害に関してはある程度の事前対策が可能です。
先ずは、ご自身の住まいのウィークポイントを知ることが第一歩。住宅の中で、災害に弱い場所を想像してみてください。外部からの衝撃に弱い場所といえば、窓や玄関などの開口部が思いつくのではないでしょうか。この部分を重点的に強化することを第一に考えてください。また浸水被害に関しては、住まいの低い場所の開口部を補強する対策をしましょう。
                    

                    
強風で飛ばされた物体や倒木から窓を守るには、雨戸が有効です。
最近の住宅は、デザイン重視で雨戸がない例が見受けられます。また、防犯用として上下に開閉する窓シャッターが設置されていることがありますが、防災の観点からは強度的には少し心許ない点があります。
同じ災害条件なら、上下の窓シャッターと比較して強度に軍配が上がるのが、上吊り式の横引きシャッターです。さらに通常のアルミ製横引シャッターをパワーアップした、防災に特化した「スーパー横引きシャッター」もチョイスできるので、特に甚大な被害が想定される場所にはお勧めの製品です。
                    

                    

                    
低層階の浸水対策に効果が見込める製品として、止水板があります。
土のうと違い設置時間が大幅に短縮でき、軽く扱いが簡単なので、力に自信の無い人でも問題なく設置できる利点があります。
軽くても信頼性が高い理由は、水圧を利用する点にあります。水かさが増すほど、浸水をくい止める力が高くなる作用が止水板の優れた点です。
止水板は、自治体によっては補助金が出る地域があるようなので、お住まいの役所等に問い合わせてみては如何でしょうか。
雨戸シャッター、止水板のお問い合せ・お見積りは下記フォームからお気軽に。

お問い合せ・お見積り

【最大10年保証】

自社製造の強み。設置後10 年以上であっても、
無料で部品の提供を行えます。※天災、人災は除く

【標準装備】

電動製品は障害物感知安全センサー装備
※手動式はオプションで、テンキー式電子錠設置可

  • 電動式防火防煙横引きシャッターは、新しいCAS認定を取得しました。
  • 社長を味わおう 社長チップス
  • 足立区企業の魅力紹介 ここで働く理由、私たちのストーリー。
  • 世界49カ国・115都市で毎年開催されている WORLDCOM AWARD2024 世界にPRしたい日本企業8社で受賞しました。
  • 市川慎次郎著 新入社員は78歳
  • 中央グループのSDGsの取組み
  • 多くのお客様のご要望にお応えして複合防火設備・認定取得しました。
  • 試験成績書
  • 防火認定書
  • 多くのお客様のご要望にお応えして建設業許可証を追加しました。
  • メンテナンス
  • お見積り
  • 会社概要
  • 足立ブランド認定
  • PR紙・中央通信
  • プレスリリース
  • 取材動画
  • プロモーションビデオ
  • 新聞・雑誌 取材の嵐
  • WEB取材
  • 広告掲載
  • 講演会・セミナー
  • 各方面から表彰されました!
  • ワンランク上のシャッター
  • 横引シャッター
  • ガレージシャッター
  • 店舗シャッターも横引シャッター
  • 電動門扉も横引シャッター
  • 特殊シャッターのことならお任せください
  • 中央シャッター
  • 河川の氾濫も「親水ストッパー」で安心
  • 簡単オクダケ浸水ストッパー
▲